2007年02月12日
嫁と姑
一昨日から一泊二日で実家へ帰省したことは、前回のブログにも書かせてもらったが、やはり
嫁にとっては気疲れするみたいである
。
私には何気ない会話でも、嫁にはプレッシャーに感じたり嫌悪感を持ったりしているのだという。
例えば、「○○も3歳になったし、もうそろそろ二人目も・・・」なんていう会話も、私には純粋に
2人目の孫も見たいんかなぁととっても、嫁には「そんなタイミングはこっちで考えるし、簡単に
言わんといて欲しい」と言う風に感じているのだ。また、娘が悪さをして叱る時はも姑が「またママ
に叱られるからやめなさいよ」と怒ったときでも、「ママに叱られるからやめるんじゃなくて、悪い
事をしたことに怒って欲しい」という風に感じているみたいで、我が家も例外なく嫁姑問題はある
ようだ
。
まぁこれらは帰りの車の中で交わされる会話で、溜まったストレスを一気に私にぶつけてくるので、
私もしょうがないと思ってうなずいて聞いている。
それでも、全部が嫌と言うわけではなく感謝の気持ちは持っているようなので、少し安心したが、
同居していたらと思うとゾッとするなぁ
。
嫁にとっては気疲れするみたいである

私には何気ない会話でも、嫁にはプレッシャーに感じたり嫌悪感を持ったりしているのだという。
例えば、「○○も3歳になったし、もうそろそろ二人目も・・・」なんていう会話も、私には純粋に
2人目の孫も見たいんかなぁととっても、嫁には「そんなタイミングはこっちで考えるし、簡単に
言わんといて欲しい」と言う風に感じているのだ。また、娘が悪さをして叱る時はも姑が「またママ
に叱られるからやめなさいよ」と怒ったときでも、「ママに叱られるからやめるんじゃなくて、悪い
事をしたことに怒って欲しい」という風に感じているみたいで、我が家も例外なく嫁姑問題はある
ようだ

まぁこれらは帰りの車の中で交わされる会話で、溜まったストレスを一気に私にぶつけてくるので、
私もしょうがないと思ってうなずいて聞いている。
それでも、全部が嫌と言うわけではなく感謝の気持ちは持っているようなので、少し安心したが、
同居していたらと思うとゾッとするなぁ

2007年02月12日
りんくうへ
昨日から大阪の実家に帰ってて、今日の晩に帰ってきました
。あっ日付が変わったかな
。
昨日は、関空の近くにあるりんくうのアウトレットとジャスコに行ってきました
。三連休の初日
である程度の混雑は覚悟してましたが、ほとんど渋滞なく行けました。アウトレットでは「GAP」
で子供服をまとめ買いしました。かなりお買い得でした。嫁もテンションが上がっていたのですが
結局自分の服は買えず、途中で娘も飽きてきた様子で、帰りたがっていたのでジャスコへ。
泉南のジャスコもおそらく関西最大級の広さでなんと駐車場は4300台止めれて駐車料は無料
。そこで祖母の誕生日プレゼント&
を購入し、実家に帰りました。
娘にしたら「ひーおばーちゃん」のお誕生日をお祝いできたので、祖母も喜んでいました
。もう
83歳になったのかな?その歳を感じさせないくらい元気だったので安心です。まぁ現役で茶道の
先生をしているくらいですから、なんの心配もしてませんが。
今日は、お昼ご飯に祖母の誕生日祝いと言うことで、「三田屋」に連れて行ってもらいました。滋賀
県にはないと思いますが、ステーキハウスのレストランです。本当は両親と祖母の3人で行く予定
だったらしいですが、急遽我が家が実家に帰ると言うことで、追加してもらっちゃいました
。
とても自分たちではいけないような所で、昼間からピアノが流れる中で食事をしました
。いきなり
前菜からサラダと生ハムがでてきて、特に生ハムがめちゃくちゃおいしかった。ステーキも各自の
鉄板にステーキがあったんですが、全然焼かれてないんです。不思議に見ていると店員さんが
「ご自身で焼いてください」というので、急いで冷めないうちに焼いていきました。もちろん味は、
最高でした
。
こんな感じで充実した2日間だったので、明日は1日ゆっくり過ごそうっと。


昨日は、関空の近くにあるりんくうのアウトレットとジャスコに行ってきました

である程度の混雑は覚悟してましたが、ほとんど渋滞なく行けました。アウトレットでは「GAP」
で子供服をまとめ買いしました。かなりお買い得でした。嫁もテンションが上がっていたのですが
結局自分の服は買えず、途中で娘も飽きてきた様子で、帰りたがっていたのでジャスコへ。
泉南のジャスコもおそらく関西最大級の広さでなんと駐車場は4300台止めれて駐車料は無料


娘にしたら「ひーおばーちゃん」のお誕生日をお祝いできたので、祖母も喜んでいました

83歳になったのかな?その歳を感じさせないくらい元気だったので安心です。まぁ現役で茶道の
先生をしているくらいですから、なんの心配もしてませんが。
今日は、お昼ご飯に祖母の誕生日祝いと言うことで、「三田屋」に連れて行ってもらいました。滋賀
県にはないと思いますが、ステーキハウスのレストランです。本当は両親と祖母の3人で行く予定
だったらしいですが、急遽我が家が実家に帰ると言うことで、追加してもらっちゃいました

とても自分たちではいけないような所で、昼間からピアノが流れる中で食事をしました

前菜からサラダと生ハムがでてきて、特に生ハムがめちゃくちゃおいしかった。ステーキも各自の
鉄板にステーキがあったんですが、全然焼かれてないんです。不思議に見ていると店員さんが
「ご自身で焼いてください」というので、急いで冷めないうちに焼いていきました。もちろん味は、
最高でした

こんな感じで充実した2日間だったので、明日は1日ゆっくり過ごそうっと。