この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年02月06日

略語って・・・

今日「タモリのジャポニカ」を見ていて、普段意外と略語を使っているなぁと思った。しかも

略語と知らずに使っている言葉もあり、少し勉強にもなったので少し紹介をiconN37

「酎ハイ」は「焼酎ハイボール」、「切手」は「切符手形」、「ヘボ」は「平凡」、「馬券」は「勝馬

投票券」、などなど皆さん知ってましたか?特に「切手」なんて略語とは知りませんでした。

有名人の名前でも「SMAP」は「Sports Music Assemble People」の頭文字をとった

グループ名だし、「TIM」は「Time Is Money」の頭文字をとったグループ名だし、色々知ら

ない事が多いものだと改めて感じた。

陸上でいうと「4継」とは「4×100mリレー」の略で、「マイル」とは「4×400mリレー」の略で

ある。まぁ陸上をしている人でないと全く耳にしない言葉ですけどねkao08

ちなみに「トッパー」とは「110mハードル」の略で、「4パー」とは「400mハードル」の略で・・・

もうえーっちゅうねんiconN04  


Posted by ころっけ at 23:53Comments(0)TV番組