この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年05月31日

クールビズ

早いものでもう5月も月末ですねicon10。1年の半分近くが経過しようとする中、明日から

いよいよクールビズが始まりますiconN04

今日まで長袖のシャツにスーツを着ていたのに

明日からいきなりノーネクタイの半袖シャツとい

うのは極端なような気もするけどなぁ・・・。まぁ

クールビズ制度は大賛成ですねicon22。真夏に暑苦

しいスーツというのはお客さんからしても暑苦し

いみたいですし、自分自身も気持ちよく仕事が

できるので一石二鳥ですkao05






おまけで、娘も明日から幼稚園の

制服が夏仕様になるようです。一応

前もって着せてみると喜んでいたみ

たいで、「パパー!明日からこれ着る

ねんでぇー、いいやろーkao01」って

はしゃいでましたicon14。  


Posted by ころっけ at 20:53Comments(5)仕事

2007年05月30日

飲み会での出来事

今日は新しく配属された方の歓迎会がありましたiconN23。1次会は「あたか飯店」でしたラーメン

中華料理が大好きな私にはうれしい場所でした。仕事でも少し疲れ気味だったせいか、

お酒が弱いにも関わらず、調子に乗って食べまくり飲みまくりましたkao08。その結果、気持

ちが悪くなり数年ぶりにマーライオン状態にkao12花子さん風にkao06

その後は復活して、元気よく2次会へicon16。会社の方々と久しぶりのカラオケに行きましたicon26

普段見受けられない先輩方の歌う姿に新たな一面が垣間見ることができました。特に印象

的だったのが女性の先輩がZARDの「揺れる想い」を歌っていた事ですiconN07。ブロガーの皆

さんも触れてられますが、良い曲というのは永遠に語り継がれていくんだなぁって感じました。

今日は疲れたのでもう寝ます。おやすみなさいいびき。  


Posted by ころっけ at 23:43Comments(2)食べ物関連

2007年05月29日

柔軟体操

陸上部のOB会が近づいていることもあり、最近風呂上りに柔軟体操を少し意識して

取り組んでいますface02。やっぱりしばらくしていないと体って硬くなるもんですねkao03

私の柔軟体操を見て娘が真似をしてきたんですが、やっぱり3歳児ってすごいですねface08

実際に娘が柔軟体操をしているところを是非見てください!  続きを読む


Posted by ころっけ at 22:56Comments(7)娘の日常

2007年05月28日

針と糸と格闘中

私は自他共に認める不器用な人間ですkao03。料理は作れない、絵は下手、裁縫も当然

できません。滋賀咲くブロガーの皆さんは器用な方が多く見受けられますが本当に羨ま

しいし尊敬します。嫁も裁縫はかなり苦手のようだが、娘が幼稚園に行きだしてから渋々

裁縫に励んでいますicon09。今はボタンを一生懸命つけているみたいなんですが、いきなり

「あーーーーーーっkao02」とか、「やってしもたーーーーーkao09」だとか叫びながらやってますkao08

つい先ほどは「ボタン反対につけてしもたぁ、最悪やーーkao12」って言ってます。苦手な裁縫

を一生懸命しているところを見て、少し女の子っぽいところもあるんやなぁって思った

今日この頃(←って普段はどないやねんってつっこみが入りそうですが・・・face03)  


Posted by ころっけ at 22:50Comments(11)ひとりごと

2007年05月27日

ひこにゃん&さこにゃん

非常に皆さんに遅れをとりましたが、ひこにゃんに会いに彦根城に行ってきましたkao05

実は4年近く彦根にいたにもかかわらず、1回も彦根城の中に入ったことが無かっ

た私。盛り上がっていることもあり、昼から彦根に向かいましたicon17iconN30

駐車場もそんなに混んでおらず、比較的ゆっくり彦根城の中を満喫しました。ひこ

にゃんはいるのかなぁと探していると、たまたま横に通りがかったのがなんと・・・

しまさこにゃんですiconN04。急いで写メールで

撮影しました。娘はひこにゃんと違うなぁと

感じながらも喜んで握手を求めてましたicon14

意外としまさこにゃんも愛想よく対応して

くれたので良かったですicon22

ちなみに嫁はしまさこにゃんの存在をこの

時初めて知ったようですkao08





しばらく、ひこにゃんの姿が見えないので、先に天守閣を見に行きました。3階まで昇った

んですが、階段がめちゃめちゃ急なことにびっくりface08。おそらく70度位の傾斜があったん

じゃないかという階段の上り下りに一苦労。私だけなら全然平気なんですが、娘を見なが

らだったので、一気に疲れました。天守閣を出て、ひこにゃんを探してみると・・・、

いました!念願のひこにゃんですkao01。5分ほど

でしたが、生ひこにゃんに会えて娘も大満足iconN04

と思いきや、少し愛想がよくなかったらしく娘は

少し残念がってましたkao03。今日は体調が悪かっ

たのかな?ただ、予想以上にしまさこにゃんが

娘に優しくしてくれたので、しまさこにゃんが好き

になったみたいです。しまさこにゃんにバイキン

マンとどうも娘は王道を嫌う傾向があるみたいで

kao08。  


Posted by ころっけ at 22:55Comments(5)ドライブ