この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月27日

世界陸上3日目

今日で世界陸上も3日目です!平日は仕事中なので非常に気になりますkao04

<男子1500m準決勝>
小林選手が出場したものの、残念ながら決勝進出はなりませんでした。この種目はラムジと

いう選手に大注目です!

<男子10000m決勝>
早稲田のスーパーエース竹沢選手と前田選手が出場。この種目はエチオピア勢とケニア勢

の戦いとなり、ベケレ選手が3連覇を達成!ラストスパート見ました?今まで9600m走って

きた選手とは思えないほどのラスト1周で、度肝を抜かれました。日本勢の入賞はなりません

でしたが、見事な走りでした。

<男子走り高跳び予選>
醍醐選手が出場。十分決勝に残る力は持っていたものの、予選通過ならず。世界での経験

を次回の北京オリンピックに期待します。

<男子3段跳び決勝>
ノーマークのポルトガルの選手がナショナルレコードを塗り替えて優勝!陸上ファンの方は

ジョナサンエドワーズを連想されると思いますが、この絶対的な強さの選手がいなくなった

ので、この種目は誰が勝ってもおかしくない種目になりました。

<男子ハンマー投げ決勝>
なんとか室伏選手の投擲に間に合いました。しかし、信じられないことに5投目を終えて6位

という順位。最終6投目に一番いい記録を出したものの6位でメダル獲得ならず。一番メダル

に近いといわれた種目でメダルが取れなかったのは正直残念ですが、優勝したティフォンは

最終6投目での大逆転で大会3連覇。室伏選手の今後の最大のライバルですね。

<女子400m準決勝>
丹野選手が出場。日本記録に期待がかかりましたが、わずか0,01秒足らず。本当によく走っ

てくれました。決勝は48秒台が出るか期待です。

<女子100H一次予選>
石野選手が出場。残念ながら次のラウンドに進めず。13秒を切らないと世界とは戦えないので

日本人には早く12秒台を出して日本記録を更新して欲しいです。

<女子400H予選>
久保倉選手が出場。日本記録の更新も期待されましたが、準決勝進出ならず。この種目は世界

選手権で何度も世界記録を更新されているので、決勝が楽しみです。

<女子3000m障害決勝>
この種目は女子では歴史が浅いのですが、ロシア勢が圧倒的な強さをみせつけてくれました。

早狩選手にも決勝で走って欲しかったです。

<女子円盤投げ予選>
室伏選手が出場。この種目は世界との差が激しいので残念ながら決勝には進めませんでした。

お兄さんと一緒に投擲界を盛り上げて欲しいと思います。

<女子走り幅跳び予選>
イケクミこと池田選手が出場。7mジャンプも期待されていましたが、まさかの予選落ちに一番

驚きました。ただ、日本選手権から調子があまり良くなかったので心配はしていたのですが、

本当に残念です。亡くなったお父さんに7mジャンプの報告ができるようにこれからも頑張って

欲しいです。応援してます!

<女子100m準決勝・決勝>
準決勝は順当に強い選手が勝ちあがり、注目のスプリント女王決定戦!皆さん見てましたか?

実力が同じだとあういう混戦になるんですよ!誰が勝ったか肉眼では分からないくらいで世界

選手権では珍しいと思います。優勝はキャンベル選手で2位のウィリアム選手とはタイムが一

緒の写真判定となりました。ただ、写真判定になると、後半に強い選手が勝つことが多いので

私はキャンベルが勝ったと思いました。ジャマイカ勢に初の100m金メダルをもたらしました。


さぁ明日は200mの末続選手が出場します。まだまだ目が離せません!!  


Posted by ころっけ at 23:25Comments(4)陸上競技