この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年05月23日

人間ドックレポート②

胃透視検診でも十分私には衝撃でしたが、それ以上に衝撃を受けた検診がありました。

それは・・・、「直腸検査」ですiconN04。実は私、この検査があるって知らなかったんです。

しかも、先生も直腸検査のときだけ何の検査をするかって言ってくれなかったんですicon11

言われるとおりベッドに寝かされ、おしりを出したら・・・(すいません、汚い話なので自粛し

ますkao12)。あまりの電光石火の出来事で言葉ではなかなか表現できませんが、一つ言え

ることは、「事前に教えてくださいよー、先生iconN04」ですかねぇ。しかも女性の先生だったので

恥ずかしいじゃないですか?まぁ恥らう間もない電光石火の出来事だったので、もしかし

たら、先生なりの配慮だったのかも知れませんが・・・。

最後に検診が終わって、先生に「特に異常なところは見受けられません。詳しい結果は、

2週間後に郵送します」って言われたのでホッとしましたが、「あっ、若いのに少し太りすぎ

ですねぇ。今はいいですけど、このままでは駄目です」って釘をさされましたkao04。これから

はダイエットに励みます。

(少し汚い話になりまして申し訳ございません。ただ、あまりにも衝撃的だったので・・・)  


Posted by ころっけ at 22:01Comments(5)ひとりごと

2007年05月23日

人間ドッグレポート①

昨日のブログでも書きましたが、今日は人間ドックに行ってきました病院。普段の健康診断では

やったことのない検診もたくさんありました。「眼球の撮影」っていうのがあったんですが、すご

い光が目に飛び込んできて、1分ほど周りがボヤーっとしてました。採血やら心電図やら色ん

な検診も終えて、いよいよ例の検診がやってきました。そうです、胃透視検査ですiconN04

「あぁ、バリウムかぁ、ゲップしませんように」と祈りながら検診を受けました。先生の指示に従

いながら「いつバリウム飲むのかな?」と思っていたら、粉末状の薬と水を渡され「先にこれを

飲んでください」と言われました。どうも胃を膨らます為らしいのですが、もう少しで「ゲップ」を

するところでしたkao11。噂のバリウムも飲んだんですが、私のイメージでは一気に飲み干すと思

ってたんですが、違うんですね。結局4~5回位に分けて飲みました。味は・・・、思ったより大

丈夫だったんですが、分けて飲んだ分つらかったですね。バリウムよりも、その前に飲んだ薬

の方がゲップを我慢するのに必死でしたkao02

それに、検診自体も想像以上に大変でしたicon10。台の上に乗ると、台が色んな方向に動き出し、

体も指示に従い動かし、ゲップもしたらアカンと言い聞かせていたので検診がめちゃめちゃ長く

感じましたkao09。なんとか無事に終わって良かったです。

今回はバリウムの話を中心にしましたが、それ以上にびっくりしたことがありましたので、続きは

次回のブログでicon23。  


Posted by ころっけ at 19:00Comments(5)ひとりごと