2006年11月11日
あきらめない!!
今日の世界バレーは見ごたえがあった。全勝のセルビアモンテネグロに対してあっさり
2セットを先取されたにもかかわらず、全日本の選手は決してあきらめずに粘りに粘り
2セットを取り返し、ファイナルセットまで持ち込む執念。そして勝利の女神は全日本女
子の手に
何事も最後まであきらめない気持ち。肝に銘じます
2セットを先取されたにもかかわらず、全日本の選手は決してあきらめずに粘りに粘り
2セットを取り返し、ファイナルセットまで持ち込む執念。そして勝利の女神は全日本女
子の手に

何事も最後まであきらめない気持ち。肝に銘じます

Posted by ころっけ at 21:22│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
はじめまして!
私もたまたまテレビつけたらやっていて、そのまま見入ってしまいました!
4セット半ばくらいから・・・
久しぶりに熱くなりましたよ(*^_^*)
高校の時少しだけバレーボールやってたりしたんで・・・
日本がこんなに粘れるチームだなんて知りませんでした。
終盤、柳本監督のパフォーマンス(?)がなかなかおもしろかっです(~_~;)
私もたまたまテレビつけたらやっていて、そのまま見入ってしまいました!
4セット半ばくらいから・・・
久しぶりに熱くなりましたよ(*^_^*)
高校の時少しだけバレーボールやってたりしたんで・・・
日本がこんなに粘れるチームだなんて知りませんでした。
終盤、柳本監督のパフォーマンス(?)がなかなかおもしろかっです(~_~;)
Posted by ルルヴェ at 2006年11月11日 21:56
ルルヴェさん
はじめまして!バレーボールをされていたんでしたらかなり熱く
なられていたんでしょうね(笑)
選手より監督のパフォーマンスのほうが注目されるというのも
確かに変な現象ですね。
はじめまして!バレーボールをされていたんでしたらかなり熱く
なられていたんでしょうね(笑)
選手より監督のパフォーマンスのほうが注目されるというのも
確かに変な現象ですね。
Posted by ころっけ at 2006年11月12日 17:25