2007年12月06日
ドンキホーテが滋賀へ

ホーテが出店すると書いてありました

ということで、ユニクロやヒマラヤなんかがある激戦区に24時
間オープンというからまた近江大橋までの道が休日は混雑し
そうですね


Posted by ころっけ at 09:00│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
うぴょーん。
今でさえ、ユニクロごみ、ハズイ込みがあるのに・・・
ドンキに、イオンまでも。
取り付け道路、初心者には運転しやすい道なんで、練習がてら、草津や栗東に行くときはこっちを通るんです。(教習所の斜線変更の練習にも使いました)いっぱいお店ができるのはいいけど、車でしかいけないのは問題ですね。
今でさえ、ユニクロごみ、ハズイ込みがあるのに・・・
ドンキに、イオンまでも。
取り付け道路、初心者には運転しやすい道なんで、練習がてら、草津や栗東に行くときはこっちを通るんです。(教習所の斜線変更の練習にも使いました)いっぱいお店ができるのはいいけど、車でしかいけないのは問題ですね。
Posted by Shino。
at 2007年12月07日 09:51

Shino.さん
本当に困りましたねぇ。確かに2車線で広い道なので車が
走りやすいですが、みんな結構スピード出してませんか?
お店がいっぱいあって便利ですが、草津駅から離れている
ので車でしかいけないので、大渋滞は必至ですよ!!!
本当に困りましたねぇ。確かに2車線で広い道なので車が
走りやすいですが、みんな結構スピード出してませんか?
お店がいっぱいあって便利ですが、草津駅から離れている
ので車でしかいけないので、大渋滞は必至ですよ!!!
Posted by ころっけ
at 2007年12月07日 19:41
