2007年12月02日

ドラえもん

ドラえもん昨日、フェリエに買い物に行ったときの話。ゲームセンターが

娘の目に入り、遊びたい!と連呼されたので仕方なく行って

みると、手前にドラえもんと電話が出来るゲームがあったんで

す。そこからドラえもんが「こんにちは!僕ドラえもんです」って

聞こえたんですが、思わず「ドラえもんちゃうやん」って突っ込み

を入れてしまいましたicon09。声が変わったドラえもんを見たのは初

めてだったので、大山のぶ代さん以外の声は正直受け入れられなかったです。ただ、娘にして

みれば、今の声がドラえもんなんだからOKなんですよね。子供の頃の記憶ってすごいなと実感

しましたiconN37


同じカテゴリー(娘の日常)の記事画像
じゅらくの里へ
ストレス解消法
びわ湖こどもの国へ
防火・防災フェスタ
発表会
久しぶりの折り紙
同じカテゴリー(娘の日常)の記事
 じゅらくの里へ (2008-04-29 20:08)
 ストレス解消法 (2008-04-21 22:25)
 びわ湖こどもの国へ (2008-03-15 20:30)
 防火・防災フェスタ (2008-03-02 12:00)
 発表会 (2008-02-16 20:00)
 久しぶりの折り紙 (2008-02-12 00:37)


この記事へのコメント
その電話ゲーム、娘もハマってました~。でもお金を入れずに
デモ画面で延々遊んでただけなんですけどね(笑)。
声優が替わったドラえもんはまだ1回しか見てないですけど
私もやっぱりなじめませんでした。やっぱ大山さんですよね~。
Posted by くつみ at 2007年12月03日 21:33
くつみさん

ドラえもんはいつの時代にも子供に大人気ですね。ゲーム
センターは我が家も無料で出来るだけ楽しみますよー(笑)。

我々の世代はドラえもんの声といったらやっぱり大山さん
なんですよねぇ。娘にとっては今の声でOKなんでしょうが。
Posted by ころっけころっけ at 2007年12月03日 22:07
私が使っているドラえもんの目覚まし時計は大山さんの声です。
そらそうか、かなり前のですから・・・
Posted by PONPON at 2007年12月04日 10:18
PONさん

ドラえもんの目覚まし時計持ってはるんですか?可愛いです
ねぇ(笑)。ドラえもんの声での目覚めはいかがでしょうか?
Posted by ころっけころっけ at 2007年12月04日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。