2007年10月07日

アウトドアーな1日

アウトドアーな1日昨日から実家に帰ってましたicon17。夕飯はマンジャパスタ

ご馳走になって、今日は朝から葛城山へ行ってきましたicon14

というのも、27年前に私の祖父が私を葛城山へ連れて行

ってくれたのを父が私の娘に再現したかったからでした。

ロープウェイは娘も初めてで、めっちゃ興奮してましたkao01

ちなみに葛城山は奈良県(大阪寄り)にあります。


アウトドアーな1日アウトドアーな1日アウトドアーな1日

ロープウェイである程度登ったので、そんなに頂上までは距離はないはずなんですが、結構

疲れましたicon10。久しぶりに山登りをしましたが頂上に着いたらやっぱり気持ち良かったですface02

頂上で食べる昼食もおいしいし、気候も暑すぎず寒すぎずのちょうど良い気候で最高でした。

嫁は山登りと聞いてテンションが下がってました。私達家族では100%山登りはしないです

からねぇ。こういう機会で行けて娘も喜んでいたので良かったです。最後におまけ・・・。


アウトドアーな1日これは下山しているときの写真ですが、娘と私の父母の3ショット

です。なんだか癒されます。

娘も「疲れたから抱っこ」とかって甘えてましたが、結局は一人で

上り下りしてました。やっぱり娘が一番元気で、途中で走ってまし

たからねぇkao08。参りました。



同じカテゴリー(娘の日常)の記事画像
じゅらくの里へ
ストレス解消法
びわ湖こどもの国へ
防火・防災フェスタ
発表会
久しぶりの折り紙
同じカテゴリー(娘の日常)の記事
 じゅらくの里へ (2008-04-29 20:08)
 ストレス解消法 (2008-04-21 22:25)
 びわ湖こどもの国へ (2008-03-15 20:30)
 防火・防災フェスタ (2008-03-02 12:00)
 発表会 (2008-02-16 20:00)
 久しぶりの折り紙 (2008-02-12 00:37)


この記事へのコメント
葛城山も伊吹山も三上山も八幡山も登った事がないです。
ロープウェイっていいですね~。景色もヨサゲです。
子供は身軽なせいか山登りは早いですね(^_^;)
Posted by PONPON at 2007年10月08日 06:44
PONさん

私も滋賀県の山は登ったことないです。ロープウェイは実は
近鉄が運営しているんですよ。景色は天気が微妙だったの
であまり綺麗に撮れませんでしたが、奈良の景色は一望で
きましたよ!娘も初の山登りにテンションUPでした(笑)。
Posted by ころっけころっけ at 2007年10月08日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。