2007年10月05日
大津の夜景
でもないのに、すごい数のイルミネーションが

大津駅から琵琶湖ホテルにかけてすごいきれい
なストリートになってましたが、何かイベントでも
あるのかなぁ?
県庁所在地なのに大津駅前はなんだか寂しいの
で活気付くような仕掛けでもしているのでしょうか?
Posted by ころっけ at 23:39│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
おはようございます。
ちょっと前からありますね、イルミネーション。
でも夜10時過ぎると消えるとか??
ちょっと前からありますね、イルミネーション。
でも夜10時過ぎると消えるとか??
Posted by PON at 2007年10月06日 04:05
オレンジは昼間歩きましたが・・・夜はきれいですね。
一人じゃもったいないんじゃ??
一人じゃもったいないんじゃ??
Posted by オレンジ
at 2007年10月06日 07:37

イルミネーション
『大津まちなか食と灯りの祭り』の一環のようですよ。
私がよく見る滋賀咲くブロガー華笑(KAE)さんが記事にしてらっしゃいました。
http://itouresi.shiga-saku.net/t56230
『大津まちなか食と灯りの祭り』の一環のようですよ。
私がよく見る滋賀咲くブロガー華笑(KAE)さんが記事にしてらっしゃいました。
http://itouresi.shiga-saku.net/t56230
Posted by Shino。
at 2007年10月06日 22:27

PONさん
こんばんわ!イルミネーションがあるなんて初めて知りました。
私が通りかかったのは9時半頃だったと思うので、もしかしたら
気づかなかったかもしれないですね。ある意味ラッキーかな!
オレンジさん
昼間では全くこの存在に気づかないでしょうね。家族で
見に行くほどのイルミネーションではないかも・・・です。
Shino.さん
情報ありがとうございます!なるほど、そうだったんですね。
灯りより食の方が非常に気になるのは私だけでしょうか(笑)。
こんばんわ!イルミネーションがあるなんて初めて知りました。
私が通りかかったのは9時半頃だったと思うので、もしかしたら
気づかなかったかもしれないですね。ある意味ラッキーかな!
オレンジさん
昼間では全くこの存在に気づかないでしょうね。家族で
見に行くほどのイルミネーションではないかも・・・です。
Shino.さん
情報ありがとうございます!なるほど、そうだったんですね。
灯りより食の方が非常に気になるのは私だけでしょうか(笑)。
Posted by ころっけ
at 2007年10月07日 23:44
