2008年02月19日

週1ペース

何がって?灯油を入れるペースが週1回なんですkao04。最近寒い日が続いているので

我が家ではエアコンを一切使わずストーブに頼ってます。

ストーブの方が部屋が暖かいし、ホカホカカーペットを使えば十分なんですが、その分

灯油代が家計に響きますねぇicon15

早く春になってストーブも要らなくなる時期が来ないかなぁ。


タグ :灯油

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
10万キロ間近!
誕生日!
た、たかい・・・
筋肉痛です
10ヶ月になりました
ゾロ目
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 10万キロ間近! (2009-11-11 21:45)
 誕生日! (2009-05-20 21:47)
 た、たかい・・・ (2008-07-07 21:47)
 筋肉痛です (2008-06-08 10:16)
 バースデー!! (2008-05-20 00:01)
 10ヶ月になりました (2008-03-26 22:30)


この記事へのコメント
うちはガスファンヒーターと電気ストーブです。
電気代、ガス代が・・・(T0T)
寒いのには飽きました。
早く暖かくなって欲しいですね~。
Posted by PON at 2008年02月19日 12:02
うちも、ファンヒーター2台と赤外線ストーブ1台で
この冬も乗り越えようとしてますが。。。
ホント、灯油が見る見る減ってしまうので
困ってしまいます。
そういった面では・・・
暖かい春の訪れが待ち遠しいですね~!
Posted by しま at 2008年02月19日 16:52
我が家は…灯油買った事ないです(笑)。
マンションなので禁止ですからね…。

今年はエアコンをよく使っている気がします。
2月になってからほんと寒い日が続きましたよね~。
Posted by あつあつ at 2008年02月19日 23:13
PONさん

電気代、ガス代も気になるところですねぇ。早く
暖かい日が来ないかなぁと心待ちにしてます!

しまさん

合計3台とはさすがに完全防備ですね!灯油代
馬鹿にならないですよね。だから冬は大嫌い!

あつさん

マンションはエアコンのみなんですね。乾燥しやす
いので気をつけないといけませんね。今年は去年
に比べて明らかに雪の日が多いので困ります(涙)。
Posted by ころっけ at 2008年02月19日 23:56
我が家はガスファンヒーターとエアコンの併用です。
灯油は燃えるときのニオイが嫌いです。
ガスは効率が良いようで、嫌なニオイも
殆どなく、とても気に入ってます。
燃料代は灯油の方が少し安いでしょうね。
Posted by アットプロ at 2008年02月20日 09:18
アットプロさん

ガスファンヒーターとエアコンの併用であればガス代と
電気代が気になるところですね。灯油は臭いはそんな
に気にならないですよ。何より寒さを凌ぐ事が先決です。
Posted by ころっけころっけ at 2008年02月21日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。