2008年02月13日
ももじろう


かな外観に圧倒されますが、店員さんが非常に元気で
気持ちがいいです

空いていて、料理もかなり早いテンポで出てきました。
会社から出たときも雪は降ってましたが、ももじろうから
出たときにはすごい風雪で前が見えない位だったので、嫁に無理言って迎えに来てもらいました。
風がきつくなければ歩いて帰ってきたわと弁解しましたが、貸しを作った感じです

Posted by ころっけ at 00:30│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
こちらのお店の名前の由来が知りたい気持ちです。
「ももじろう」さんなのに看板は「桃太郎」って言うのも
ユーモラスですよね。
「ももじろう」さんなのに看板は「桃太郎」って言うのも
ユーモラスですよね。
Posted by しま at 2008年02月13日 15:51
しまさん
そう言われれば、店名の由来って気になりますね。
ももじろうって居酒屋という認識しかなかったので、
改めて指摘されると何だか気になります。本社は
京都で滋賀県にも3店舗ほどあるチェーン店です。
そう言われれば、店名の由来って気になりますね。
ももじろうって居酒屋という認識しかなかったので、
改めて指摘されると何だか気になります。本社は
京都で滋賀県にも3店舗ほどあるチェーン店です。
Posted by ころっけ
at 2008年02月14日 07:06
