2007年12月16日

かなり後悔!

かなり後悔!西大津ジャスコへ買い物へicon17iconN30。土曜日にしては空いてたなぁ。

ミスドが100円セールをしていたので、買って帰ろうとすると、ミス

ドの隣には駄菓子屋ができてました。娘が行きたがるので、かご

を持たせて私も懐かしい駄菓子を購入。娘はこのアンパンマンの

飴細工を欲しがったのでレジに持っていくとなんとこれが400円

もするではありませんかiconN06。ドーナツ4個分、サイゼリアだったら

お子様セット2食分いけるではないか!!あぁ、かなり後悔してます。引きずりそう・・・。



同じカテゴリー(食べ物関連)の記事画像
つけてみそ かけてみそ
ホワイトデー
ビスケットの日
謎のメール
手作りチョコ
久しぶりのちゃんぽん
同じカテゴリー(食べ物関連)の記事
 つけてみそ かけてみそ (2008-03-27 21:56)
 ホワイトデー (2008-03-13 21:30)
 ビスケットの日 (2008-02-28 22:30)
 謎のメール (2008-02-21 08:00)
 手作りチョコ (2008-02-14 08:30)
 久しぶりのちゃんぽん (2008-02-09 21:32)


この記事へのコメント
うまく出来ているアンパンマンですね、飴細工400円はちょっと考えませね。
でも1つだけなんで我慢・我慢。
僕なんか先月と先々月で、しまさこにゃんの飴細工(1個300円)を5つも買い無駄遣いしてしまいました。
一応、何処にも売って無いのと、目の前で作ってくれるので、じっくり見てました。
Posted by 湖東 at 2007年12月16日 00:29
細工っていうからには、職人さんが
苦労しながらも作り上げた仕事。
材料費に技術料が上乗せされてると
思えば安いもの。

自動だったりして ‥。 ^^)
Posted by アットプロ at 2007年12月16日 00:39
湖東さん

うまく出来ているので娘が欲しがったんでしょうね。400円
は家に帰ってくるまで引きずってました(苦笑)。今は1つだ
けだと言い聞かせて大丈夫です。しまさこにゃんも飴細工あ
ったんですね!期間限定ですから希少価値ありなのでいい
ですよね。ただ5つも買われたなんて・・・(笑)。OK,OKです。

アットプロさん

飴細工を買った瞬間は、職人さんの技術料なんていう概念は
私にはありませんでした(笑)。とりあえず娘も喜んで食べてい
たのでよしとします。大量生産だったとしたら・・・怒り爆発です!
Posted by ころっけころっけ at 2007年12月16日 09:31
いやぁ~!スゴクちゃんと出来ていますね~
顔も歪んでないし可愛いです。
私もきっと買ってしまうと思います。
(確かにドーナツ4ケ分はキツイですけど・・・)
食べずに暫く眺めてますゎ~。
アンパンマン以外のキャラクターもあったんでしょうか?
駄菓子屋さん大好きです。
Posted by しま at 2007年12月16日 20:04
しまさん

しっかりできていたので、最終的には400円でも納得しました。
娘はすぐに食べてしまいましたが(笑)。アンパンマン以外にも
ありましたが、娘はアンパンマンしか目に入ってませんでした。
しまさんも駄菓子屋好きですか?意外で嬉しい共通点ですよ!
Posted by ころっけころっけ at 2007年12月16日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。