2007年11月07日

娘の成長期

今日は娘の2ヶ月に1回の身体測定があったそうなface01。この前のバザーに行った時にも

気づいてはいたが、娘は小さいほうだとは認識していたものの、もうすぐ4歳に近いのに

3歳の平均身長・体重にも追いついていないkao11。まぁ女の子なのでOKですし、順調に身

長・体重共に大きくなっているので全然心配いらんでしょう。体の成長以上におしゃべりが

達者で生意気になっているほうがよっぽど心配かもkao08

話は変わって、今日は嫁が唯一楽しみにしている「暴れん坊ママ」のドラマを一緒に見てい

ましたが、女性同士のいがみ合いや見栄を張ったりと想像以上にママは大変なんだなぁっ

て思いました。まぁドラマの中での話ですが、少なからず全員のママと仲良くって訳にはい

かないだろうしね。




同じカテゴリー(娘の日常)の記事画像
じゅらくの里へ
ストレス解消法
びわ湖こどもの国へ
防火・防災フェスタ
発表会
久しぶりの折り紙
同じカテゴリー(娘の日常)の記事
 じゅらくの里へ (2008-04-29 20:08)
 ストレス解消法 (2008-04-21 22:25)
 びわ湖こどもの国へ (2008-03-15 20:30)
 防火・防災フェスタ (2008-03-02 12:00)
 発表会 (2008-02-16 20:00)
 久しぶりの折り紙 (2008-02-12 00:37)


この記事へのコメント
ママ友同士の関係って結構ドロドロみたいですよ~ (;^_^A

うちは同居で昔ながらのところに住んでるので近所に若い
ママさんがいないからラクだけど、新興住宅地では本当に
大変みたいです。ずっと同じメンバーですからね。一緒に
遊ぶときに誰々を誘ったら誰々も誘わないと、とか、誰々には
連絡を回さない、とか…。ホントにもう「あんたら女子中学生か」
と思うようなことが日々行われているようで、ママ友にいつも
愚痴られてます (^^; 恐ろしい世界ですね~(汗)。
Posted by くつみくつみ at 2007年11月08日 20:41
くつみさん

我が家は娘が幼稚園に通っているので、幼稚園のママ同士で
若干派閥があるみたいです。決して仲が悪いわけではないです
が、仰せの通り誰かを誘わないと・・・的な変な気遣いはあるみ
たいです。嫁はママ友の中でも最年少に近いので特に気を使っ
ているみたいです。一応色々愚痴も聞いてあげてますよ(笑)。
「あんたら女子中学生か」←(爆笑)ほんまにそうですよねぇ。
Posted by ころっけころっけ at 2007年11月09日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。