2007年09月28日

不可能です

不可能です娘にTVを見せるときは、このミッフィのイスに座らせるよう

には言っているのですが、テンションが上がってしまうと、

すぐに立ち上がってTVの近くまでいってしまいますface07

ある日、言うことを聞かないので、無理やり私の大きな

お尻で娘のイスに座ると開口一番、

「パパは座ったらあかん。子供になったら座ってもいいよ」

だってkao11。どう頑張っても子供にはなれないなkao08

同じカテゴリー(娘の日常)の記事画像
じゅらくの里へ
ストレス解消法
びわ湖こどもの国へ
防火・防災フェスタ
発表会
久しぶりの折り紙
同じカテゴリー(娘の日常)の記事
 じゅらくの里へ (2008-04-29 20:08)
 ストレス解消法 (2008-04-21 22:25)
 びわ湖こどもの国へ (2008-03-15 20:30)
 防火・防災フェスタ (2008-03-02 12:00)
 発表会 (2008-02-16 20:00)
 久しぶりの折り紙 (2008-02-12 00:37)


この記事へのコメント
そうそう!
子供ってテレビに近づいて行きますよね(笑)
>子供になったら座ってもいいよ
面白いことも言いますし(笑)
Posted by PONPON at 2007年09月28日 05:40
ハルナも、テレビにかじりついて見ていました。
ついテレビの世界に入り込んでしまうようですね・・・
パパが座ったら、本当に椅子が壊れそう(笑)
そういえば、娘が小さい頃、人形用の椅子に無理やり娘が座っていました。
これがまた、なんとかお尻が入るんです。
こんな風に笑いのたえない毎日・・・子供っていいですね~。
Posted by ma at 2007年09月28日 08:22
PONさん

うちの娘はお笑い番組とマンガになるとテンションがおかしく
なります(笑)。面白い発言はボチボチ紹介していきますね。

maさん

TVだけでなく、最近はDVDを見せろとせがまれて困ってます。
椅子は壊れそうなので無茶しないようにします(笑)。色んな事
に興味を持って笑って生活できているのは幸せなんでしょうね。
大人が忘れかけたことを子供に教えられることがあるんですね。
Posted by ころっけころっけ at 2007年09月28日 23:26
かわいい!
そういえば、コレンジも小さいころそのいすをよく使っていました。

で、ころっけさん、座れるんですか?そのいすに・・・?
Posted by オレンジオレンジ at 2007年09月29日 21:04
オレンジさん

コレンジ君もイスに座ってたんですね。いすは食事用も
別にあります!ミッフィのいすはギリギリ座れますが、
あまり座りすぎると壊れてしまうので控えますわ(笑)。
Posted by ころっけころっけ at 2007年09月30日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。