2007年09月03日
ぼちぼちいこか

娘に関西弁丸出しで読んであげると大爆笑

私も仕事でバタバタしていてもこの「ぼちぼちいこか」の精神で
落ち着いてできればいいなと思う今日この頃です

(P,S)今日からリニューアルで少しだけ戸惑いましたがすぐ
慣れそうです。
Posted by ころっけ at 23:49│Comments(5)
│娘の日常
この記事へのコメント
30年も京都に住んでいるのに関西弁がおかしいと息子に指摘されています(^_^;)
Posted by PON
at 2007年09月04日 05:19

PONさん
島根のお言葉が混じっているのかもしれませんね。
息子さんは生粋の関西人ですから敏感なのかも?
島根のお言葉が混じっているのかもしれませんね。
息子さんは生粋の関西人ですから敏感なのかも?
Posted by ころっけ at 2007年09月04日 23:23
学生時代は関東でしたので、関東弁?も混じっちゃってさ~(笑)
Posted by PON at 2007年09月05日 05:53
僕は生まれは大阪、育ちは滋賀県なのに
関東の友人に「全然関西弁じゃないよね?
思いっきり標準語でしゃべるね~」なんて言われます(^^;。
あまり関西弁をしゃべらないのかなぁ、自分(^^;;;。
関東の友人に「全然関西弁じゃないよね?
思いっきり標準語でしゃべるね~」なんて言われます(^^;。
あまり関西弁をしゃべらないのかなぁ、自分(^^;;;。
Posted by あつ
at 2007年09月05日 22:49

PONさん
混じっちゃってさ~に思わず笑ってしまいました。私も小学校時代
4年間関東に住んでいましたが、全く標準語を使わないですよ。
あつさん
私も大阪と滋賀とで住んでいる期間が同じくらいになって来ました。
あつさんは確かにあまり関西弁を話されるイメージはないかもしれ
ませんね。私なんかはバリバリの関西弁ですので、あきまへん(笑)。
混じっちゃってさ~に思わず笑ってしまいました。私も小学校時代
4年間関東に住んでいましたが、全く標準語を使わないですよ。
あつさん
私も大阪と滋賀とで住んでいる期間が同じくらいになって来ました。
あつさんは確かにあまり関西弁を話されるイメージはないかもしれ
ませんね。私なんかはバリバリの関西弁ですので、あきまへん(笑)。
Posted by ころっけ
at 2007年09月05日 23:34
