2007年08月01日
PL花火大会
今日は私の地元ではPLの花火大会で盛り上がってるんだろうなぁ
。通っていた高校が
PLに少し近かったこともあり、高校3年間はベストポジションでPL花火を見てたんです
。
12万発の花火が圧巻で、地響きのする花火とナイアガラの滝はすごいの一言です
。
当然観客も半端ではなく、車で来られている方なんかは1時間は余裕でその場を動け
ないんじゃないかな?私は地元なので、最寄の駅の1つ前の駅まで徒歩で歩き人混み
を避けていた記憶があります!
PL花火を見慣れている私は結構花火を見る目は肥えているのですが、滋賀県の花火
も負けてないと思います。特に8日の琵琶湖花火大会は湖上に浮かぶ花火が幻想的で
素晴らしいと思います。1週間後の花火大会が私自身今年最初の花火大会になりそう
です
。

PLに少し近かったこともあり、高校3年間はベストポジションでPL花火を見てたんです

12万発の花火が圧巻で、地響きのする花火とナイアガラの滝はすごいの一言です

当然観客も半端ではなく、車で来られている方なんかは1時間は余裕でその場を動け
ないんじゃないかな?私は地元なので、最寄の駅の1つ前の駅まで徒歩で歩き人混み
を避けていた記憶があります!
PL花火を見慣れている私は結構花火を見る目は肥えているのですが、滋賀県の花火
も負けてないと思います。特に8日の琵琶湖花火大会は湖上に浮かぶ花火が幻想的で
素晴らしいと思います。1週間後の花火大会が私自身今年最初の花火大会になりそう
です

Posted by ころっけ at 22:44│Comments(5)
│ひとりごと
この記事へのコメント
PLの花火大会行ったことないです。きれいでしょうね。
ここ何年間は、地元の花火しか見てないです。
ここ何年間は、地元の花火しか見てないです。
Posted by たてかこ at 2007年08月01日 23:00
PLも滋賀も見た事が無いです。
ちなみに宇治川花火大会は10日ですが、これもあまり見た事が無いです(^_^;)
ちなみに宇治川花火大会は10日ですが、これもあまり見た事が無いです(^_^;)
Posted by PON at 2007年08月02日 05:28
世界一の規模ですよね~PLは…。
滋賀県内の花火は最高が1万発なのでレベルが
違いすぎです。。。
関西の中では滋賀県のびわ湖大花火大会と、長浜の北びわこの
2つの花火大会はレベル高い方だと思いますね(^^)
滋賀県内の花火は最高が1万発なのでレベルが
違いすぎです。。。
関西の中では滋賀県のびわ湖大花火大会と、長浜の北びわこの
2つの花火大会はレベル高い方だと思いますね(^^)
Posted by あつ at 2007年08月02日 21:05
小林捻侍さんこんばんは!(笑)
PLの花火、たどり着くまでにかなり終わっていたという思い出があります・・・。
(駅が混んでいて(^^;))
滋賀で見られる花火のクライマックスがずっと続いているって感じですよね!
今日奥様の長靴が届きました☆お待たせいたしましたm(__)m
PLの花火、たどり着くまでにかなり終わっていたという思い出があります・・・。
(駅が混んでいて(^^;))
滋賀で見られる花火のクライマックスがずっと続いているって感じですよね!
今日奥様の長靴が届きました☆お待たせいたしましたm(__)m
Posted by ぽんこ at 2007年08月02日 21:21
たてかこさん
近江八幡からではなかなかPLまでは行けないでしょうね。
滋賀県各地の花火も十分綺麗ですから満足できますよ。
PONさん
あまり花火大会には行かれないようですね。今年の夏は
是非滋賀県へ足をお運びになられてはいかがでしょうか。
混雑は覚悟しなければなりませんが満足できると思います。
あつさん
PLは世界一ですか!?PL花火は実家からでも見えます
からね。長浜の北びわこは見に行ったことが無いですね。
機会があれば是非見に行きたいですね。大津は行くますよ。
ぽんこさん
あっ、私の顔をご存知なのに(笑)。滋賀県からPLへ見に行こ
うと思えば、帰りがかなり大変だと思います。大げさではなく、
その日に帰ってこられるかどうか・・・。ただ、あの迫力ある花火
は圧巻ですからねぇ。長靴届きましたか!ありがとうございます。
長靴Getのために伺わせて頂きます。誰に会えるかも楽しみ♪。
近江八幡からではなかなかPLまでは行けないでしょうね。
滋賀県各地の花火も十分綺麗ですから満足できますよ。
PONさん
あまり花火大会には行かれないようですね。今年の夏は
是非滋賀県へ足をお運びになられてはいかがでしょうか。
混雑は覚悟しなければなりませんが満足できると思います。
あつさん
PLは世界一ですか!?PL花火は実家からでも見えます
からね。長浜の北びわこは見に行ったことが無いですね。
機会があれば是非見に行きたいですね。大津は行くますよ。
ぽんこさん
あっ、私の顔をご存知なのに(笑)。滋賀県からPLへ見に行こ
うと思えば、帰りがかなり大変だと思います。大げさではなく、
その日に帰ってこられるかどうか・・・。ただ、あの迫力ある花火
は圧巻ですからねぇ。長靴届きましたか!ありがとうございます。
長靴Getのために伺わせて頂きます。誰に会えるかも楽しみ♪。
Posted by ころっけ at 2007年08月02日 23:57