2007年05月12日
落書き
午前中買い物へ行き、昼食後に夫婦ともに昼寝をしていたときの出来事です
。
娘がお絵かきで遊んでいたんですが、色鉛筆ではなくペンでお絵かきしていまし
た。ペンで遊ぶときは「ちゃんと落書帳に書くように」と教えていたんですが、私が
ふと目を覚ますと、じゅうたんが見事にカラフルになっていました
。それだけなら
まだしも、娘の洋服の袖口も汚れていたし、挙句の果てには私の洋服の左腕付近
もペンで汚されていました
。幸い部屋着だったから良かったんですが、今日は午
前中に2回もパンツを履かせているときにお漏らしをしている経緯もあったので、普
段あまり娘に怒らない私も久しぶりに激怒しました
。
あまり怒らない私が怒ったもんだから娘は大泣き
。「ごめんなさい。」「ぜっっっ
たいもうしません」と泣きながら謝ってきたので許してあげました。泣き疲れたのか、
寝てしまいました
。最近う○ちもおしっこもきちんとトイレでできていたので褒めちぎ
っていたんですが、悪いことをしたときはきちんと怒らないと駄目なんだろうな。「アメ
とムチ」は使い分けんとあかんのかなぁと私なりに子育てに取り組んでおります。

娘がお絵かきで遊んでいたんですが、色鉛筆ではなくペンでお絵かきしていまし
た。ペンで遊ぶときは「ちゃんと落書帳に書くように」と教えていたんですが、私が
ふと目を覚ますと、じゅうたんが見事にカラフルになっていました

まだしも、娘の洋服の袖口も汚れていたし、挙句の果てには私の洋服の左腕付近
もペンで汚されていました

前中に2回もパンツを履かせているときにお漏らしをしている経緯もあったので、普
段あまり娘に怒らない私も久しぶりに激怒しました

あまり怒らない私が怒ったもんだから娘は大泣き


たいもうしません」と泣きながら謝ってきたので許してあげました。泣き疲れたのか、
寝てしまいました

っていたんですが、悪いことをしたときはきちんと怒らないと駄目なんだろうな。「アメ
とムチ」は使い分けんとあかんのかなぁと私なりに子育てに取り組んでおります。
Posted by ころっけ at 17:16│Comments(2)
│娘の日常
この記事へのコメント
うちも娘には甘く、ほとんど怒ることがないです。
だから、私がどんなに怒ってもケロッとしていたりするんですが、父親がちょっと注意しただけでもすぐに泣いてしまうほうでした。
でも最近は、父親に注意されると、なんだか悔し泣きをしているように見えます。。。
父と娘の関係は難しいようです^^;
だから、私がどんなに怒ってもケロッとしていたりするんですが、父親がちょっと注意しただけでもすぐに泣いてしまうほうでした。
でも最近は、父親に注意されると、なんだか悔し泣きをしているように見えます。。。
父と娘の関係は難しいようです^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年05月12日 21:37
ルルヴェさん
やはり、どの家庭でも一緒なんですね。嫁が怒ってもなめられるって
嘆いています。本当に悪いことをしたときに私が怒ると効果的みたい
なので、「アメとムチ」を使い分けます。もう少し娘も大きくなってくると
今よりも関係を保つのが難しくなってくるのでしょうね。
やはり、どの家庭でも一緒なんですね。嫁が怒ってもなめられるって
嘆いています。本当に悪いことをしたときに私が怒ると効果的みたい
なので、「アメとムチ」を使い分けます。もう少し娘も大きくなってくると
今よりも関係を保つのが難しくなってくるのでしょうね。
Posted by ころっけ at 2007年05月13日 13:28