2007年05月09日
嬉しいお知らせ
今日の17時ごろに私の妹が無事に赤ちゃんを出産したという知らせを母から聞きました
。
予定日より2週間早かったために、体重は2000gちょっとだったために保育器に入って
いるらしいですが、母子ともに健康だということを聞いてホッとしました
。
うちの娘も2500g弱で小さかったのですが、保育器には入らずにすんだのでホッとした
事を思い出しました。今ではやんちゃにすくすく育っているので、大きくなったら一緒に遊
べたらいいなぁって思います。落ち着いたら赤ちゃんを見に行こうっと
。
年に数えるほどしか会話をしない妹とも電話をし、「よく頑張ったな」とねぎらいの言葉を伝
えました。これからの成長が楽しみです。

予定日より2週間早かったために、体重は2000gちょっとだったために保育器に入って
いるらしいですが、母子ともに健康だということを聞いてホッとしました

うちの娘も2500g弱で小さかったのですが、保育器には入らずにすんだのでホッとした
事を思い出しました。今ではやんちゃにすくすく育っているので、大きくなったら一緒に遊
べたらいいなぁって思います。落ち着いたら赤ちゃんを見に行こうっと

年に数えるほどしか会話をしない妹とも電話をし、「よく頑張ったな」とねぎらいの言葉を伝
えました。これからの成長が楽しみです。
Posted by ころっけ at 21:54│Comments(12)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ころっけさんおめでとうございます!!生命の誕生はいいですね(*^_^*)
私も初めて目の当たりにしたときは、自分が産んだわけでもないのに、
感動して涙が出てしまいました。無事退院できますように(^_^)
私も初めて目の当たりにしたときは、自分が産んだわけでもないのに、
感動して涙が出てしまいました。無事退院できますように(^_^)
Posted by ぽんこ at 2007年05月09日 22:28
妹さんが出産!
お、おめでとうございま~す!!
これは本当に嬉しいですよね(^o^)/。
2000gでしたら今の医療技術なら全く心配無しでしょう。
遠く離れていても…やっぱり兄弟のきずなって強いと思いますよ。
お兄さんの言葉が強く胸に響いたと思います。
良い話を聞かせて頂きありがとうございました(^^)
お、おめでとうございま~す!!
これは本当に嬉しいですよね(^o^)/。
2000gでしたら今の医療技術なら全く心配無しでしょう。
遠く離れていても…やっぱり兄弟のきずなって強いと思いますよ。
お兄さんの言葉が強く胸に響いたと思います。
良い話を聞かせて頂きありがとうございました(^^)
Posted by あつ at 2007年05月09日 22:48
おめでとうございます!
昨日コメントした、バイキンマン好きな2番目の甥っ子も小さくて1800gでした。
ちょっと発達がゆっくりかなって感じはしますけど、元気に育ってますよ。
昨日コメントした、バイキンマン好きな2番目の甥っ子も小さくて1800gでした。
ちょっと発達がゆっくりかなって感じはしますけど、元気に育ってますよ。
Posted by ささら月 at 2007年05月10日 00:33
従姉妹さんの誕生、おめでとうございます~~!ヽ(*^∇^*)ノ
うちの息子は未熟児で生まれたので保育器が長かったです。
今では中学でテニスして身長も私を抜こうかという勢いです(^o^)
うちの息子は未熟児で生まれたので保育器が長かったです。
今では中学でテニスして身長も私を抜こうかという勢いです(^o^)
Posted by PON at 2007年05月10日 05:05
おめでとうございます^^*
母子ともに健康ということで何よりです♪
自分の兄弟の子供って、本当にかわいいみたいですねっ!
私はまだ経験はありませんが
弟夫婦の子供はきっとかわいいだろうな~
って今から思っています^^
(その前に自分の子供の想像をしろー!笑。)
母子ともに健康ということで何よりです♪
自分の兄弟の子供って、本当にかわいいみたいですねっ!
私はまだ経験はありませんが
弟夫婦の子供はきっとかわいいだろうな~
って今から思っています^^
(その前に自分の子供の想像をしろー!笑。)
Posted by 花子 at 2007年05月10日 11:58
妹さんご出産おめでとうございます!
母子共に健康で何よりです(^0^)
お兄さんからのねぎらいの言葉もうれしかったと
おもいますよ♪
すくすくと育たれるように願ってます・・・
母子共に健康で何よりです(^0^)
お兄さんからのねぎらいの言葉もうれしかったと
おもいますよ♪
すくすくと育たれるように願ってます・・・
Posted by さとけん at 2007年05月10日 15:02
ぽんこさん
ありがとうございます!娘が産まれた時は生命の誕生の素晴らしさ
に感動しました。妹が落ち着いたら遊びに行きたいと思います。
あつさん
ありがとうございます。始め2000gちょっとと聞いて心配しましたが、
大丈夫みたいです。こういうイベントでもないと、本当に妹と会話する
機会がないので、良かったのかな?
ささら月さん
ありがとうございます。甥っ子さんも小さかったんですね。ゆっくりで
も元気に育ってくれれば言うことないですよね。これからが楽しみです。
ありがとうございます!娘が産まれた時は生命の誕生の素晴らしさ
に感動しました。妹が落ち着いたら遊びに行きたいと思います。
あつさん
ありがとうございます。始め2000gちょっとと聞いて心配しましたが、
大丈夫みたいです。こういうイベントでもないと、本当に妹と会話する
機会がないので、良かったのかな?
ささら月さん
ありがとうございます。甥っ子さんも小さかったんですね。ゆっくりで
も元気に育ってくれれば言うことないですよね。これからが楽しみです。
Posted by ころっけ at 2007年05月10日 22:11
PONさん
ありがとうございます。PONさんの息子さんも保育器だったんですね。
すくすく成長されている息子さんの話は心強いです。妹の方が退院は
早いかもしれないみたいですが、元気みたいなので一安心です。
花子さん
ありがとうございます。母子ともに健康ということが聞けたので一安心
です。落ち着いたら見に行きたいものです。自分の子供はやっぱり可
愛いもんです。花子さんはこれからの新婚生活が身近に感じるでしょう
から想像しやすいですが、子供はまだ想像しにくいかな?
さとけんさん
ありがとうございます。兄貴の言葉って嬉しいものですかね?少しでも
励みになればありがたいです。さとけんさんも、少し大変な時期でしょう
が、元気な赤ちゃんが産まれてくるように心から願っております。
ありがとうございます。PONさんの息子さんも保育器だったんですね。
すくすく成長されている息子さんの話は心強いです。妹の方が退院は
早いかもしれないみたいですが、元気みたいなので一安心です。
花子さん
ありがとうございます。母子ともに健康ということが聞けたので一安心
です。落ち着いたら見に行きたいものです。自分の子供はやっぱり可
愛いもんです。花子さんはこれからの新婚生活が身近に感じるでしょう
から想像しやすいですが、子供はまだ想像しにくいかな?
さとけんさん
ありがとうございます。兄貴の言葉って嬉しいものですかね?少しでも
励みになればありがたいです。さとけんさんも、少し大変な時期でしょう
が、元気な赤ちゃんが産まれてくるように心から願っております。
Posted by ころっけ at 2007年05月10日 22:26
遅れましたが、おめでとうございます♪
母子ともに健康ということで良かったですね~。
小さく産んで大きく育てるのが最近の流行り?
らしいですから、これからどんどんすくすく
大きくなっていかれることと思います。
本当におめでとうございます。
母子ともに健康ということで良かったですね~。
小さく産んで大きく育てるのが最近の流行り?
らしいですから、これからどんどんすくすく
大きくなっていかれることと思います。
本当におめでとうございます。
Posted by くつみ at 2007年05月11日 00:33
くつみさん
ご丁寧にありがとうございます。とりあえずホッとしました。
「小さく産んで大きく育てる」、いい言葉ですね。娘も小さい
ですが、すくすく育っているので楽しみです。くつみさんも
元気な赤ちゃんが産まれてくるように頑張ってくださいね。
ご丁寧にありがとうございます。とりあえずホッとしました。
「小さく産んで大きく育てる」、いい言葉ですね。娘も小さい
ですが、すくすく育っているので楽しみです。くつみさんも
元気な赤ちゃんが産まれてくるように頑張ってくださいね。
Posted by ころっけ at 2007年05月11日 21:43
妹さん、出産おめでとうございます ♪
Posted by noimaru at 2007年05月11日 22:24
noimaruさん
ありがとうございます。これからも私のブログをよろしくお願いします。
ありがとうございます。これからも私のブログをよろしくお願いします。
Posted by ころっけ at 2007年05月12日 16:46